令和7年第2回定例会がスタートしました。
傍聴手続きはお名前、ご住所を書いていただくのみですので、
どうぞお気軽においでください。
日時 6月17 日10 時頃より
場所 鹿児島市役所西別館4階
個人質問項目はこちらです第2回個人質疑
令和7年第2回定例会がスタートしました。
傍聴手続きはお名前、ご住所を書いていただくのみですので、
どうぞお気軽においでください。
日時 6月17 日10 時頃より
場所 鹿児島市役所西別館4階
個人質問項目はこちらです第2回個人質疑
議員25年表彰状をいただきました。
今日まで皆さんからのお力添えをもとに環境問題と地域福祉を活動の基本として四半世紀。
ホームページやSNSからの「よろず相談」にスピード感のある現場調査や傾聴を重ね、
年間4回の本会議質問に全力で臨んで着実に市民福祉の向上を実現しています。
今回の表彰を励みに人口爆縮と地球沸騰の時代「困ったときに一人にしません」の初心のもと、
今任期も精一杯努めます。今後ともよろしくお願い致します。
鹿児島市の市政のことから皆さまの身の回りのお話まで。
お声を伺える貴重な機会です。 どうぞお気軽にご参加下さい。
日程:5/31(土) 13時30分開場 14時~15時半
場所:県民交流センター 中研修室第一
参加費 無料
※資料の準備のためできれば事前にご予約をお願いします。
080-4314-1121(のぐち)
1年間の活動報告紙が出来上がりました。配布も行いましたが、ご希望いただければお手元にお届け致します。お読みいただき、また市政に関するご意見ご要望などもお寄せいただければ幸いです!
HPでは下の配布物よりご覧いただけます。