kaeru 05

TOPICS

台風12号関連  和田地区の皆さんへ

【追記】 8月26日
、「和田地区の皆さまへ 生活再建に必要な情報をお伝えする 住民説明会を開催します。 どなたでもご参加ください。 開催日時 8月 8月27日(水)19 27日 27 日(水)19:00~ (水) 日 開催場所 妙行寺 本堂 堂(鹿児島市和田1丁目4番) 講話内容 1鹿島市健康福祉局保健部感染正対荣器 「床上・ 赤上・床下浸水後の感染対策」について 」について 2鹿児島大学病院 ②鹿児島大学病院 特任教授) 特任教授 川村英樹先生 「災害時の感染症対策」について ※谷山税務課による 「羅災短明の利用方法や申間についていの説明もあります」というテキストの画像のようです
8月25日
鹿児島市の台風浸水被害は、現時点で床上6件 床下15件の罹災証明の申請が鹿児島市役所に出されています。土砂災害は2件。 罹災証明の発行で床上浸水には一万円のお見舞いが出ることをご存じない方が圧倒的に多いと思います。
谷山支所の税務課にお手数ですがお電話お願いします、また、こうした事をご存じない方もたくさんいらっしゃるので、お伝えください。
谷山支所税務課 099 269 8423
 
8月22日
【大雨関連】台風12号に伴う大雨により被害を受けた皆さんへ  鹿児島市情報まとめこちら
 
【台風12号関連 浸水被害(和田川周辺)により発生したごみの収集】
台風12号による浸水被害等で発生したごみを、通常のごみとは別に収集します。
■対象地域
・和田3丁目1番から14番(10番、11番を除く)
・下福元町1250番から1260番台周辺
■日時
・8月23日(土)・24日(日)10時~
鹿児島市議会議員 のぐち英一郎 無所属7期目

鹿児島市議会議員 のぐち英一郎
〒892-8677鹿児島市山下町11-1

©2025 鹿児島市議7期目 困った時に1人にしません! にじとみどり | 円卓

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。